忍者ブログ
ダイエット・美容・健康に関するアイテムINFO
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィット・フォー・ライフ 健康長寿には「不滅の原則」があった!フィット・フォー・ライフ 健康長寿には「不滅の原則」があった!
ハーヴィー・ダイアモンド /マリリン・ダイアモンド
グスコー出版 刊
発売日 2006-04-08
価格:¥2,205(税込)



体が軽くなりました。
2009-10-19
ある友人の紹介で この本を買いました。
最初は半信半疑でしたが、最初の原則を試してみたところ、3か月で5キロの減量に成功!
しかも体が軽くなり、自分自身のエネルギーが多くなった気がしました。
野球をやっているのですが、今まで1試合でばてばて。
でもこの本の食生活を少しとりいれてみると1日3試合やっても疲れにくくなりました。
まわりの人たちに話をきいてみても、評判は上々です。
ただやはり人それぞれみたいなので、自分の気に入ったところを取り入れてみることをお勧めします。
読む価値ありです。


もっと早く読みたかった! 2009-10-03
 長年、重い病気に悩まされた私の体を楽にしてくれた本です。
とても読みやすく、着目すべきことが多岐にわたって書いてあり、 原則を守れば、手軽に始めていけるものばかりでした。
作者の方も、1ヶ月に23キロ痩せ、健康を取り戻したとの事でした。
個人的には、自分の体がどれだけすごい仕組みになっているのか ということに感動してしまいました。
(P69~72の●人体の神秘と驚異の能力)

健康を考えるすべての人たちのバイブル 2009-08-07
フイット・フオーライフはアメリカでナチュラルハイジーンという名称で広く知られている病気を未然に防ぐ健康法の一つです。
人の病気はほとんどが食べた食事の内容とその食習慣できまると指摘している。
 さらに、人の消化系等の機能パターンは8時間ごとに3つのリズムがあり、午前4時から午後12時までは排泄の動きを主体とする時間、午後12時から夜8時までは摂取のパターンで食事をどんどん取り入れても良い時間、夜8時から朝の4時までが吸収のパターンで、摂取した物を吸収する時間とされている。
 排泄のパターンの時間に消化に時間を要する炭水化物(3時間で胃を通過)たんぱく質(4時間で胃を通過)を食べると、体の血液やエネルギーは2分してしまい適切な消化がなされず、食べたものが酸性の毒素に変わり、脂肪に蓄えられるものが増えていく。
そのため午前中の排泄のパターンの時間帯には果物や野菜、及びそれらをジューサーでミックスしたジュースを進めている。
これらは胃を通過するのに15^20分程度で消化の負担が極端に少ないという。
そのため排泄の運動に体が集中できる。
 そして、朝食で普通にご飯を食べたりすることは美容や健康の維持に大きく悪影響を及ぼすことが述べられている。
昔から仕事をするには朝は腹いっぱい色いろなおかずをちりばめてカロリー等も考えて食べないといけないという一般的な栄養学の視点から見るととてもナンセンスと思われるかもしれない。
 物は試しで早速試してみたら、1週間で効果が出た。
体重が2キロ簡単に低下した、家内も慢性の肩こりが直ってしまった(血液の循環がよくなったらしい)。
 フイットフオーライフでは更に食べあわせの問題を指摘している。
炭水化物とたんぱく質を一緒に食べると胃を通過するのに8時間以上かかり体の中で腐敗し酸性になり、毒素となるので脂肪に蓄えられやすくなるという経過をたどるとうのだ。
とにかく昔から腹八分目とうのが意味のある言葉だと実感した。
この本は自分で体をさらに健康にするノウハウがちりばめられている。
健康に悩みのあるすべての方や肥満等で悩んでいる人たちのバイブルというにふさわしいすばらしい本だ。

さらに詳しい情報はコチラ≫  
 
 
 
 
[PR]
<div style="font-size:xx-small;"> [スポンサード リンク]<br> <a href="http://tounyucookie.yokochou.com/" target="_blank">豆乳クッキー</a> <a href="http://tounyucookie.yokochou.com/" target="_blank">おからクッキー</a> <a href="http://tounyucookie.yokochou.com/" target="_blank">豆乳おからクッキー</a> <a href="http://tounyucookie.yokochou.com/" target="_blank">ダイエットクッキー</a> <a href="http://tonyuu.iza-yoi.net/" target="_blank">豆乳ローション</a> <a href="http://tonyuu.iza-yoi.net/" target="_blank">レバンテ</a> <a href="http://tonyuu.iza-yoi.net/" target="_blank">豆乳石鹸</a> <br> <a href="http://n95mask.xxxxxxxx.jp/" target="_blank">不織布マスク</a> <a href="http://n95mask.xxxxxxxx.jp/" target="_blank">子供用マスク通販</a> <a href="http://n95mask.xxxxxxxx.jp/" target="_blank">N95サージカルマスク</a> <a href="http://n95mask.xxxxxxxx.jp/" target="_blank">活性炭マスク</a> <a href="http://saruno-koshikake.seesaa.net/" target="_blank">レイシ</a> <a href="http://saruno-koshikake.seesaa.net/" target="_blank">霊芝</a> <a href="http://saruno-koshikake.seesaa.net/" target="_blank">天然霊芝茶</a> <br> <a href="http://hime-matsutake.seesaa.net/" target="_blank">アガリクス</a> <a href="http://hime-matsutake.seesaa.net/" target="_blank">アガリスク</a> <a href="http://hime-matsutake.seesaa.net/" target="_blank">姫マツタケ</a> <a href="http://hime-matsutake.seesaa.net/" target="_blank">ヒメマツタケ</a> <a href="http://medical-polypure.seesaa.net/" target="_blank">ポリピュア</a> <a href="http://medical-polypure.seesaa.net/" target="_blank">ポリピア</a> <a href="http://medical-polypure.seesaa.net/" target="_blank">薬用ポリピュア</a> <br> <a href="http://simple-smokerz.seesaa.net/" target="_blank">電子タバコ</a> <a href="http://simple-smokerz.seesaa.net/" target="_blank">シンプルスモーカー</a> <a href="http://simple-smokerz.seesaa.net/" target="_blank">電気タバコ</a> </div>





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/08)
(06/08)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/31)
(05/30)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/23)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
スポンサードリンク
最古記事
(01/23)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/26)
(01/27)
(01/27)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/03)
(02/03)
(02/05)
(02/05)
(02/06)
(02/06)
LINKS
忍者ブログ [PR]